※当サイトはプロモーションが含まれています

訪問読者人気閲覧ページランキング

ピアノ初心者

ピアノ初心者

ピアノ初心者

88鍵盤を勧める理由

一般的なピアノの鍵盤は88個です。
でも実は、73鍵盤や61鍵盤というものもあります。
電子ピアノやキーボードなどに特に多いですね。

 

鍵盤が少ない=サイズが小さくなる、ということです。
大きなスペースを確保しづらい日本の住宅事情には合っているのかもしれません。

 

けれども筆者は断然88鍵盤をお勧めします。

 

 

そもそもなぜ88鍵盤なの?

18世紀前後、ピアノが発明されたときは54の鍵盤しか無かったと言われています。
それから徐々に、ピアノを使った音楽が発展していきます。
それとともに、作曲家が求める表現の幅も広がっていきます。

 

そういった作曲家の要求に応じて、ピアノの鍵盤も少しずつ増えていきました。
19世紀前後には、いまの88鍵盤に落ち着いたそうです。

 

それ以降なぜ鍵盤が増えることがなくなったのでしょうか?

 

 

人間の耳がきちんと聞き取れる範囲には限界があります。
一般的には、20ヘルツ〜20000ヘルツぐらいの範囲だと言われています。

 

そのうち、高音側は4000ヘルツを超えると、ただの“ノイズ”のような
耳障りな音としか聞こえなくなってしまいます。

 

標準的なピアノの場合、88鍵盤の一番低い音は27.5ヘルツ、
一番高い音は、4186ヘルツです。

 

 

つまり、88の鍵盤の範囲よりも高い音・低い音を出しても、
音楽的に意味のある音程として聞き取ることが難しくなってしまうのです。
これ以上鍵盤を増やしても「音楽」的には無意味なのです。

 

そういうわけで、現在のところは88という鍵盤数で落ち着いているのですね。

 

 

つまりこの88鍵盤で「音楽」として成り立つ音を全てカバーできるのです。
逆に88よりも鍵盤が少ないと、表現できない音楽・楽曲が出てしまうのです。

 

 

少ない鍵盤のメリット・デメリット

もちろん、鍵盤数の少ないピアノが今も作られている理由はあります。
少ない鍵盤のピアノのメリットには、以下のようなものがあります。

 

  • 横幅を小さくできるので場所をとらない
  • 値段が安くなる

 

 

逆に、デメリットとしては

  • 弾けない曲がある
  • 鍵盤サイズが小さくなっていることが多い

のようなものがあります。

 

 

こうして並べてみると「メリットもあるじゃん?」と思うかもしれません。
けれども、具体的な数字を考えるとどうでしょうか?

 

白鍵盤1個分の幅は 2cm ちょっとです。
鍵盤10〜20個分鍵盤を減らすと、黒鍵は白鍵の間に挟まっているので、
実際には15〜30cm程度の違いです。

 

 

一般的な家庭用ピアノの横幅は1.5mほどです。
これが数十センチ小さくなっても、
大きなスペースが必要であることに変わりはありません。

 

また、値段が安くなると言っても、店頭価格で何万円もするピアノが
数千円程度、場合によっては数百円しか変わらないこともあります。

 

 

どうでしょう?
デメリットの損失に比べて、メリットの恩恵は少なく感じますよね。

 

 

弾けない曲がある

「弾けない曲がある」というのは大きなデメリットです。
仮に、後になって88鍵盤が必要な曲が弾きたくなったら、
ピアノを買い替えなければいけません。

 

でも、ピアノは簡単に買える金額ではありません。
たいていは弾くのを諦めることになるでしょう。

 

オクターブを変えてみたり、工夫すれば弾ける曲もあるでしょう。
しかし、原曲の雰囲気とは違ったものになるでしょう。

 

ピアノに限らず、ほとんどの趣味は些細なことから終わってしまいます。

 

「この曲が弾けない」が「じゃあピアノやめよう」
と思ってしまうきっかけにもなり得るのです。

 

それだけは避けたいですよね?

 

 

鍵盤サイズ

鍵盤数が少ないピアノを買う人のほとんどは、
「小さいから」という理由で選んでいると思います。
しかし実際には、15〜30cm程度の違いでしかありません。

 

でも、もっと小さいピアノもありますよね?

 

より“小さい”ピアノになるように、鍵盤の大きさを小さくしているのです。
一つ一つの鍵盤の幅を少しずつ縮めて、全体の大きさを小さくしています。

 

ピアノ

 

 

家では小さいピアノで練習していたら、
発表会やステージの“本番”で指が届かなくて上手く弾けなかった。
という話も耳にします。

 

ピアノ

 

 

ピアノを弾いていない人が手を開くと、写真右手側くらいだと思います。

 

 

一方、筆者が精一杯手を開くと、左手側のようになります。
ほぼ180度、親指と小指が最も長い距離になっています。

 

特にストレッチや指伸ばし体操をしたわけではなく、
ピアノを練習しているうちに自然とここまで広がるようになりました。

 

 

普段小さい鍵盤のピアノで練習をしていると、
ここまで広げなくても大抵の曲は弾けるようになります。
だから、どんなに練習をしても指の届く距離が伸びないのです。

 

本番で指が届かなくなってしまったり「弾きにくい」と感じてしまうのは、
こんなところに理由があったのです。

 

 

こういったメリット・デメリットをふまえて、
筆者は88鍵盤・フルサイズのピアノをおすすめしています。



 

 

初心者向けピアノレッスンDVDランキング

ピアノ初心者

 

ピアノマニュアル

【ピアノ3弾セット】30日でマスターするピアノ教本&DVDセット!海野先生が教える初心者向けピアノ講座 ピアノレッスン 第1弾・2弾・3弾セットの特徴

楽譜も読めない初心者がたった30日間であの名曲をスラスラ弾けた。基礎から学びたいあなたに送るピアノ初心者専門プログラム。

ハルキも実際に手に取ってみましたが、クオリティの高さは市販のピアノ教本をはるかに上回っています。
ピアノ
 
 

ピアノマニュアル

ピアノ指・習得プログラム【国立音楽大学卒の一流講師陣 監修】の特徴

ピアノの指使いに特化したプログラム。一流講師陣があなたのスキルを大きく上げるDVDプログラム。
※すでに基礎があり、上達を目指す方向け(指使いだけでなく、基礎から総合的に学びたい人は1位の3弾セットがおすすめ)

 
 

ピアノマニュアル

□30日でマスターするピアノ教本&DVDセット!海野先生が教える初心者向けピアノ講座の特徴

海野先生が教える初心者向けピアノ講座。ランキング1位【ピアノ3弾セット】の簡易版。まずは1弾だけ試したい方はこちら。

 

88鍵盤を勧める理由関連ページ

ピアノの選び方
ピアノを買いたい! でも、どれを買えば良いか選び方が分からない! そう思っている人は多いですよね。 ピアノとひと口に言っても、たくさんの種類があります。 あなたが最初に手にするピ
電子ピアノ
ピアノには、いわゆる生ピアノと呼ばれるアコースティック・ピアノと 電子ピアノというものに分けることが出来ます。 現在は、日本の住宅事情などもあり、電子ピアノが大きく普及しています。
キーボード
住宅の事情で、生ピアノも電子ピアノも置けない場合、 ピアノを弾くことは諦めるしかないのでしょうか? そんなことはありません。 キーボードならば、大きな場所もとらずに、 ヘッドフォ
中古ピアノ
ピアノは出来る限りアコースティックピアノで弾くことをおすすめします。 生音の響きの感動や、鍵盤のタッチなど、 電子ピアノではまだ再現しきれない良さがたくさんあります。 もし、置き場
日々の手入れ
ピアノの手入れで一番大変なのは調律です。 でも、それは自分でできることではありません。 自分でできる日々の手入れには、どんなものがあるのでしょうか? 自分でできるピアノの手
調律
アコースティックピアノの中には、たくさんの弦が張られています。 鍵盤を押すて、その先に付いたハンマーが弦をたたくことで 音を出しています。 この弦にはとても強い力がかかっていて、